
アサーティブネス・トレーニング
言いたいことが言えずに傷ついてしまう。
相手の主張にのまれてしまう。
嫌と言えずに何でも引き受けてしまい、モヤモヤしたり疲れてしまう…。
このような思 いを抱いているときには、相手を傷つけることなく、自分の主張を適切に表現する方法があります。
また逆に、言いすぎてしまって相手との関係がギクシャクし ていると感じている場合にも、相手の主張に耳を傾けつつ、言いたいことを適切に言うことが大切になります。これがアサーティブネスです。
アサーティブネス は、カウンセリングのなかで、具体的な問題や場面をとりあげ、練習し、実際の生活場面で実践していくことができます。
適切に自己主張することで、コミュニケーションが円滑になり、自尊心も高められます。
アサーティブなコミュニケーションは、夫婦や親子などの家族間、職場、友人間などにおいて有用です。